BMC コラム
ビジネス英語ってなに?
ビジネス英語だからといって特別なくくりがあるわけではありません
それぞれのビジネス場面できちんとした英語を使うことが求められるので、ある程度の英語力が必要です。
同じ職場の上司、同僚、顧客等関わる必要のある外国人とより良い信頼関係を築くためのツールが英語です。そのために積極的に話すことが重要です。
こんな経験ありませんか?
レ 会議で話している内容がわからない…
レ 会議で発言しようとまとめている間に話題が展開しついていけない…
レ 文法は正しく話しているけど、相手にわかってもらえない…
レ 言いたいことがあってもすぐに反応できない…
レ 信頼関係を築ける話し方がわからない…
問題解決のために必要なこと
●リスニングスキルを向上させる
映画、ドラマ、ニュース等を理解できなくてもたくさん見て聴きます。最初はわからなくても継続するうちに少しずつわかるようになってきます。
【聴き方のポイント】
・知らない単語があっても気にせずざっくり聴いて内容を把握する
・英語は日本語と全く違うので、英語の特徴を理解する(語順、発声、発音、リンキング、音声変化等)
・ノーマルスピードのいろいろな音声を聴くことは、英語の会話のイメージがわきます。スピード感、ナチュラルな表現をイメージするとそこに近づくように意識が高まります。
●いろいろなトピックで会話する
自分の言いたいことが言えても、ビジネス場面で外国人と会話することは、慣れないと自信が持てないのではないでしょうか?会話はコミュニケーションツールです。いろいろなトピックで会話し、質問をきちんとしていきましょう。場面場面での雰囲気を意識してTPOに合わせて会話をしていきましょう。
【話すときのポイント】
・日本語と英語は全く違います。日本語をそのまま英語に置き換えると不自然な話し方になります。
・ナチュラルな表現で話すようにしましょう
●単語を覚える
会話の中で適切な単語を使って話せるように単語をしっかり覚えてください。簡単な単語ばかりで話していると意味は通じても子供が話しているように聞こえてしまいます。
BMCレッスンで強化できること
・個別カリキュラムで苦手なスキルをしっかり強化
・リスニングレッスン(ニュース、その他)でリスニング力強化
・ビジネステキストでビジネスに通用する英語力強化
・文法確認レッスンで文法力を強化
・発音、リンキングのレッスンでリスニング力強化(正しい発音、リンキングの基本を学ぶことでリスニング力強化だけでなく、ノーマルスピードで話すためにもとても重要です)
・ディスカションレッスンでビジネスレベルの会話力を強化